★News!★
【店舗経営相談(45分間無料)LINE電話コンサルティング】
まずはお試し頂ける機会を設けております。
下記フォームから店舗経営相談にチェックを入れて頂き、追ってLINEアドレスと日時候補をご返信。
(フォームからご入力)各種お問いあわせ・資料請求フォーム
【セミナー・研修のご依頼ご質問&弊社へのご提案等】
(フォームからご入力)各種お問いあわせ・資料請求フォーム
【ビジネスタッグ企業様随時募集中!(AI・IT・IoT・データ解析・各種研修系 企業様歓迎!)】
consulting@tenpokeisu.comまでお気軽にメールください。
相互の活動紹介、合同セミナーやPJなど情報交換・各種議論できましたら幸いです。
(一方的な売り込み等にはご返信できない場合もございますことをご了承下さい。)
(フォームからご入力)各種お問いあわせ・資料請求フォーム
※弊社代表天満 著書紹介
「なんでも数字化して業績アップをプランニングする技術」をクローズアップして
ビジネスモデル策定~店舗現場、人材能力開発の例まで解説。是非ご覧くださいませ!
お店に携わる方へ書いた本ですが、データを扱う部署、コンサルタントをされている・興味がある方にもマッチしているようです
(一点、序章オーロラの確率計算が一部間違っております。私は統計学ではなく業績向上のため数字化すること、どの数字に着眼するのか、その数字を活かしてのアイデア策定までが得意分野です。ご愛敬として何卒ご容赦下さいませ!(その後読者様の声を踏まえ嗜みとして統計検定2級取得済))
※企業向け出張セミナー全国にて好評開催中!
「あらゆる業種でつかえる店舗ビジネス業績アップ17解説セミナー」(同業コンサルの方にも人気!)
「店舗営業・業績アップのための数字の読み方解説セミナー」(データ活用実践!)
「あなたのお店の業績アップの答えを見つけよう~付加価値を高める仕事術~」(満足度NO1!)
「販売促進セミナー」
「店舗スタッフのための接客セールス力向上セミナー」
「チームワーク力向上セミナー」
他
※弊社宛メールでのお問いあわせは consulting@tenpokeisu.com まで
貴社名、業種名、店名、ご担当者様名、住所、連絡先、メールアドレス、
をお知らせ下さい。
たとえ同じ業種でも人モノ金情報、そして立地と置かれている状況は実に様々です。
当社では千差万別の各社様のご商売=ナマモノを弊社が
「「見極めて」」
それらを活かして業績アップをサポートすることが得意です。
客単価という数字から業績アップにつながる行動を起こす会社、眺めるだけの会社。
季節指数という数字から業績アップにつながる行動を起こす会社、眺めるだけの会社。
そしてこれからの時代あらゆる数字・データを目にする機会は増えていくでしょう。
もちろん基礎的な数値だけではなくWEBマーケティングデータやビックデータ群も◎!
例えば本格的なPOSデータに外部諸々データ統合した上でのデータ分析、GOOGLEアナリティクスにはじまるWEB系データも豊富な分析実績!
(着眼すべき数値選定&データ分析から業績アップ具体策のご提案が得意分野です!レポーティングにはスプレッドシート,エクセル,powerBI,datapotal,商圏ソフト等を利用しています。プログラミングはSQLによるデータ集計加工を中心に,RやPythonのライブラリも活用しています。)
現場活動に加えてデータ分析から一番(≒長所)をつくり、集客セールスまで連動させたアドバイスは有意義です。
お店の強みを明確にせずに集客だけが成功しても、お客様が満足をせず返ってマイナスイメージがつくリスクがあります。
店舗計数流は日本唯一の独自の切り口で経営サポートを提供して参ります!
私どものネットワーク・親しくお付き合いさせて頂いている企業様では例え個店(1店)経営でも年間数千万円~業種によっては数億レベル
の利益を出すことができた。または利益額がアップしたという人や話がこれまでもいくつもございました。(実話です!)
成熟産業といわれる店舗業界ですが、既存店舗の可能性を追及においてきっとお役に立てることでしょう。
撤退や異業種転換を考える前にまずは100%力を出し切る、立地を見直す等のテーマは貴社にとって高い価値があるかも知れません。
その活動から単純な業績改善だけではなく、新たな経営戦略を描けるケースもございます。
経営戦略レベルでの課題解決においても既存店舗の100%可能性追求は決して無駄にはならないはずです。異業種や異分野へ進出する場合もこれまでの会社の資産や強みを踏まえて決定がなされることがほとんどであるためです。
リアル店舗経営を取り巻く経営課題は複雑な世の中ですが、中長期的な解決に向けて粘り強く併走致します。
私は世界最高のコンサルティング手法を確立するため世界約50カ国主要都市と全都道府県10万人以上の都市を一度はすべて踏破しました。
国内外あらゆる店舗ビジネスの現場を視察し学び知識とセンスを吸収し、独自のコンサルティング手法を開発し現在に至ります。
「店舗経営へのデータを押さえたアドバイス&営業会議ノウハウは世界トップクラスでありたい!」これが店舗計数総合研究所のミッションです!
★プライスポリシー★
コンサルティング・研修料金について店舗計数総合研究所では他大手コンサルティング会社と同等以上の総合的クオリティをもち半額~10分の1の相場価格で提供しております!
(特に割引している訳ではなく、当社の場合は株主資本コスト・バックオフィスコスト・本社コストがかからずチームコンサルティングではなく天満が一人で対応するため必然的な価格体系となっております。ただしコンサルティングの価値は各社千差万別であり決して価格だけでは図れないとも考えます。
「今」会社にとって何が必要なのかが重要です。世界の中で日本はコンサルティングにお金をかけない国といわれます。他社コンサルティング会社様とは切磋琢磨しつつ共に世の中を客観的な立場から盛り上げていくことが使命と考えます。)
(株)船井総合研究所にて全社約400名のコンサルタント中2年連続MVP、また最優秀リーダーとして表彰される。神戸大学経営学部卒。
真の経営コンサルティングには経営経験が不可欠と考え独立し、現在は店舗ビジネス向けに2つのコンサルティング会社を経営。
30を超える業種の経営陣とのネットワークを持つ。
過去250社以上に具体的なアドバイスを行う。
顧客企業には店舗経営を始めたばかりの店から100年続く老舗まで、また1店舗~700店舗以上と幅は広く、安定した業績アップ手法(天満式)は絶大な支持を受けている 。
「天満式」コンサルティングのモットー
~気がつけば経営改善!名医は手術の痕跡を残さない~
1)基本や原理を大切に
2)元の素材を活かし最適化し、伸ばす
●最新セミナー情報
→
只今、セミナー開催情報はありません。
(各種講演依頼はお気軽にお問い合わせ下さい。)
また、①会社名(店舗名)②住所③ご連絡先④メールアドレス⑤ご担当者様名お役職 をご記入の上
consulting@tenpokeisu.comまで。
「会社案内送付希望」とタイトルにご記入くださいませ。内容を確認の上、会社案内を添付させて頂きます。
または下記フォームより承ります。
(フォームからご入力)各種お問いあわせ・資料請求フォーム
※弊社代表天満著「カリスマ本」DVD版発売中!
→詳細とお申し込みはコチラから←
→CD・DVD特設ページはコチラから←
又は consulting@tenpokeisu.com まで
貴社名、業種名、店名、ご担当者様名、住所、連絡先、メールアドレス、
ご希望商品名、代引か振込か をお知らせ下さい。
■月次コンサルティング
店舗経営の経営戦略~営業まであらゆるテーマを営業会議形式で議論し具体的なアドバイス!経営の重要テーマにおいて経営目線で相談相手をお探しの方向け。
(理念、方向性、数字計画、ブランディング、店舗、商品サービス、接客セールス、インターネット関連、HP等)
■ビジネスモデル&ブランドコンサルティング
例えばふつうの牛丼店が吉野家のようなブランド企業になるには?競合他社にマネされない中長期の有形無形資産&人的資産の構築をサポートします。進め方は毎月の会議形式から集中的なPJ形式まで。経営戦略や強い企業作りを目指す方へ。
■グループコンサルティング
1クラス店舗経営者~経営陣の方少人数(最大15名様まで)で研修、コンサルティング、ワークショップを開催します。(各種ネットワークをお持ちの方にはこちらもオススメします。1社でご依頼いただくよりも割安です、1社様あたりのお時間は短くなりますが参加者間の交流やシナジーはメリットです。)
(会社案内)
詳細や料金体系は会社案内をご請求くださいませ。①会社名(店舗名)②住所③ご連絡先④メールアドレス⑤ご担当者様名お役職 をご記入の上
consulting@tenpokeisu.comまで。
「会社案内送付希望」とタイトルにご記入くださいませ。内容を確認の上、会社案内を添付させて頂きます。
★プライスポリシー★
コンサルティング・研修料金について店舗計数総合研究所では他大手コンサルティング会社と同等以上の総合的クオリティをもち半額~10分の1の相場価格で提供しております!
(特に割引している訳ではなく、当社の場合は株主資本コスト・バックオフィスコスト・本社コストがかからずチームコンサルティングではなく天満が一人で対応するため必然的な価格体系となっております。ただしコンサルティングの価値は各社千差万別であり決して価格だけでは図れないとも考えます。世界の中で日本はコンサルティングにお金をかけない国といわれます。他社コンサルティング会社様とは切磋琢磨しつつ共に世の中を盛り上げていくことが使命と考えます。)
お問い合わせはメールかお電話、下記フォームより承っております。お気軽にどうぞ!
(フォームからご入力)お問いあわせ・資料請求フォーム
■各種プロジェクト
・店舗診断PJ
1店舗経営企業様~対象です。事業戦略~現場テーマまで数十時間のリサーチをレポートにまとめます。
ビジネスモデルの見直し~すぐ使える業績アップアイデアまで総合力を高めるサポートを提供いたします。
・立地評価・選定システム構築PJ
飲食や美容・リテール・ドラッグ等、全国または地方大手チェーン展開されているあらゆる業種の出店に前向きな企業様向けご提案です。
ご担当者様またはご担当のチームと併走させて頂き物件の立地評価や競合優位性の算出を構築します。
期間は数か月~最大3年程度となります。
例えば同じ飲食でも営業力により売上粗利変わりますので立地評価については企業別pj化がポイント!
アミューズメント業界において全国チェーン~ローカルチェーン様まで定期リピートを頂いております。
約20年間で110店舗以上の物件調査実績があり独自の立地評価構築ノウハウ・理論を保有しております。
あらゆる業種の全国チェーン店様に対して新規出店・既存店リニューアルの自信をサポートいたします。
(その他のご依頼テーマ)
・社内数値分析フォーム策定PJ(アミューズメント・飲食店等)
・メニュー表(商品・サービス価格)改定PJ(各種飲食店や美容院・ネットカフェ等)
・データ活用課立ち上げPJ or 分析人財育成PJ(各業種)
・AI ITサービス導入選定PJ(アミューズメント)
・ミステリーショッパー(アミューズメント・ゲームセンター・ホテル等)
・営業トークマニュアル(リフォーム・歯科医院等)
・百貨店・SCの改装支援(テナントの業種配分割合策定、テナント事業者選定、賃料策定等)
・事業戦略・ビジネスモデル構築(アミューズメント企業等)
料金:応相談、企画書作成の上決定
■店舗計数総合研究所
プライバシーポリシー
(クリックすると拡大します)
■コンサルティングテーマの例
このような問題を抱えたお店を解決してまいりました。
①自店のラーメンの価格をいくらに設定するのが一番いいのか?
②ポイントカードの特典を見直すかやめるかしたいが決められない
③同業の大型店が近くにできたがどう対応すればいいかわからない。
④店の集客が年々落ちてきているが、原因が特定できない
⑤独自のビジネスモデルで同業他社の中では抜きんでて、全国有数の規模になった。
今後も当面は安泰だと思うが、さらに改善できるところを探している
⑥うちの会社の強みはなんだろう?
⑦社員とアルバイトの間に溝があり、アルバイトの士気が低い。
⑧売場リニューアルにあたって、商品構成(棚割)をみなおしたい。
⑨お客様の声を分析したい
⑩新規出店の立地選定を見直したい
⑪既存店の立地にみあったコンセプト見直ししたい
・・・
いずれの課題も「データ分析」「一番化」「集客セールス」店舗計数流視点から解決可能性があります!
外部の専門家として具体的なアドバイス、または社員スタッフ様からの経営目線に立った改善アイデアの仕組みを構築(能力開発)にて解決をサポートしております。
■お客様の声を一部抜粋。
・「不景気とか景気とかに関わらず基本の大切さを再確認できました。」
(セミナー参加:埼玉県パチンコ店経営30代男性)
・「業績を上げるためにまだやれることがいっぱいあることがわかりました。」
(セミナー参加:兵庫県リカーショップ経営40代男性)
・「お店の営業の数値を具体的に改善に活かす方法がわかった。」
(セミナー参加:愛知県フラワーショップ経営30代男性)
・「天満さんの話は数値ではっきりしていてわかりやすいです。
数値を意識してお店を運営してこなかったことがよくわかりました。
まず身近な客数や客単価といった所を検証することから始めてみます!」
(セミナー参加:化粧品店経営20代女性)
・「業界を横断した店舗営業の数値の活かし方の極意が聞けました。
うちは客単価アップでアイデアが浮かんだのでそれを実践してみようと思います。」
(宮城県:ビデオショップ経営40代男性)
・「店舗まで天満さんに来店頂き、現場や数字をみていただきました。元々社内で全て改善したい考えだったが
現場は忙しい現実もあります。数字の見方などさすがプロと思えるアドバイスで元気ももらえました。
例えば
ポイントカードの特典について無駄な特典をやめて、
効果的な特典に変えただけで月の利益が10万円以上変わりました。
効果のあることを強化して、効果のないことをやめる。ただこれだけのことでも
自分では気づききれないこともあることがわかりました。」
(スポットコンサルティング:大阪府飲食店経営30代男性)
・「おもしろい切り口のコンサルティングですね。
美容院業界でも使えそうです。」
(スポットコンサルティング:札幌市美容院経営30代男性)
・「知り合いの喫茶店の経営者にも紹介してみたいです。」
知りたいことはなんでもネットで調べられる時代ですが情報の質の判断や手間がかかります。
課題に対して外部の専門家を活用することで正しい方法を選び、改革のスピードも上がることがメリットでしょうか
(スポットコンサルティング:東京都ネットカフェ経営30代女性)
・「初めて聞いた考え方だった。会社に戻りゆっくり考えてみたい。」
(セミナー参加:兵庫県レンタルビデオ&書店経営30代男性)
・計数管理により売れ筋を見極めロスを減らす流れはそれなりに社内で確立してきたつもりでした。
しかし数字を活用するという視点はより広いアプローチだと学びました。
なんでも数字に置き換えて提案がもらえるので判断がしやすいです。
スーパーに限らず天満さんに数字を見てもらえば現場とは違う視点でアドバイス頂けると思います。
(大阪府:食品スーパー マーチャンダイザー40代男性)
・ラーメンの価格設定、もっといえばメニュー体系を整理したいと考えました。
ウチにとっての競合店は同業でくくるものなのか、もっと広くとるものなのか悩んでいたこともあり
理論だけではなく納得のいく料金を設定できたのはモチベーションの面でも嬉しかったですね。
販促も見直したのですが、現場の忙しさから面倒と考えがちでしたが自分達で考えたメニューを
お客様にお伝えできる販促活動の楽しさがわかりました。
(神奈川県:ラーメン店経営40代男性)
・スポットコンサルティングをお願いしました。異業種の事例を自分の店に応用するやり方が新鮮でした。
今どんな仕事をしていようが、30才なら30年間の人生経験があり学生時代の何倍ものアウトプットを出せるべき
という言葉が私にとって金言です。視野を広く持つことの大切さを認識できました。
(東京都美容院経営30代男性)
・店長会議に参加していただきお話いただきました。現場から上がるアイデアがあるのですが採用しなければ
現場のモチベーションも続きません。
かといってピントずれの意見が上がることもしばしばあると感じており自社の課題でした。
そこで外部の方にも会議参加をお願いしてみようという経緯です。
天満先生からはこの問題ついて明快な改善方法をアドバイス頂き、社員からの自発的な改善を期待できる所
までリードして頂きました。(秋田県ドラッグストア50代経営)
・アドバイスを頂いて思うのは数字の話は店舗だけでなく、どんな仕事にも応用できそうなことです。
どう応用できるかうまく言葉にできないですが、それを店舗コンサルの領域で言語化・ノウハウ開拓を実践されている方です。
(東京都税理士事務所所長50代経営)
・天満先生の会議は基本終始リラックスムードで雑談もありフランクなのですが数字を追いかける時の時折真剣な表情に気が引き締まります。
(大阪府多角業種経営30代経営幹部)
■過去の実績の一部抜粋
NO1.フラワーショップ1店舗年商3200万利益600万円⇒年商5800万利益2000万円
NO2.リカーショップ2店舗年商6500万利益600万円⇒年商11000万利益1800万円
NO3.化粧品店1店舗年商5200万利益600万円⇒年商11500万利益2160万円
NO4.画廊1店舗⇒4店舗年商5000万利益1000万円⇒8億円利益2億4000万円
NO5.パチンコ店2店舗⇒6店舗年商50億利益1億⇒300億利益12億 他多数
NO6.まんが喫茶1店舗年商6000万利益1800万円⇒年商6000万利益2200万
NO7.ラーメン店2店舗年商5600万利益840万円⇒年商6600万利益1600万
NO8.喫茶店1店舗年商2800万円利益350万円⇒年商6400万利益1200万
他多数。
規模は1店舗~600店舗
年商で3000万~2000億
業種30業種超の実績!
人気店であっても人口減少や競争激化で数年先は安心できない時代、
簡単には解決できなくとも最終的なゴール=継続的な経営の仕組みづくりを目指して頑張りましょう!
「データ分析」「一番化」「集客セールス」強い企業をつくるアドバイスならお任せ下さい!
お問い合わせはメールかお電話、下記フォームより承っております。お気軽にどうぞ!
(フォームからご入力)各種お問いあわせ・資料請求フォーム
主に店舗ビジネスの経営者及び経営幹部様対象のセミナー多数そろえております。
お問い合わせはメールかお電話、当サイトフォームより承っております。お気軽にどうぞ!
事業概要:店舗ビジネス全業種への経営コンサルティング・研修・調査
経営理念:人・店・会社を活かすアドバイス業を通じて多様性ある明るい未来に貢献します
オフィス所在地:
東京オフィス:代表自宅兼オフィス(目黒エリア)
名古屋オフィス:〒453-0013
名古屋市中村区亀島2-24-20 ライオンズ名駅11F(各線名古屋駅エリア)
会社屋号:遊ブレイン株式会社
代表者名:天満晴久
03-5962-7723